当店はパソコンのバッテリー、ACアダプターの専門オンラインショップです。 上質で安い値段の商品と最高のサービスに取り組んでいます。 note-pc.jpはお客様に良いショッピング体験を提供いたします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い期間スマホを使用していると、だんだんバッテリーの持ちが悪くなってくることがあります。購入したばかりのときは余裕で1日持っていたのが、いまでは半日で残りわずかに! こんな経験はないでしょうか? これはバッテリーの劣化が原因です。
今回は、まずバッテリーの劣化を最小限に食い止めるための使い方を紹介します。
そして、それでもバッテリーの持ちが悪くなってきたときの最終手段、スマホのバッテリー交換についても説明しますのでぜひ参考にしてみてください!
バッテリーを劣化させないために気をつける4つのポイント
Androidスマホなどのモバイルデバイスに使われているバッテリーは、「リチウムイオン電池」という種類のものです。小型軽量で高電圧という優れた性質を持っていますが、充電/放電を繰り返していると性能が劣化していきます。一般的に約500回で新品の50~70%程度まで劣化するといわれています。
しかし、そんなバッテリーの劣化を最小限にする使い方があるのです。まずはそのポイントを紹介しましょう。
ポイント1:満充電の状態になったら充電を終了しよう
バッテリー残量が100%にもかかわらず充電ケーブルを接続し続けると、過充電の状態になります。この状態でも実は、スマホは充電と放電を繰り返しています。つまりバッテリーの劣化を早めてしまうわけです。またケーブルをつなぎっぱなしにするとスマホが熱を持つこともあります。この熱もやはり、バッテリーの劣化を早めてしまいます。
フル充電の状態になったら、できるだけ早めに充電ケーブルを抜くようにしましょう。
ポイント2:充電しながらのスマホの利用は避けよう
充電している状態でのスマホの利用も、やはりNGです。まず端末が熱を発するので、バッテリーにダメージを与えてしまいます。特に、充電しながらの動画再生といった負荷の大きい使い方は、なるべく避けた方がいいでしょう。
また「ポイント1」と同様に、この使い方でも充電と放電を繰り返す状態になってしまい、バッテリーの劣化を早めてしまいます。
ポイント3:中途半端な充電を繰り返すのはやめよう
1日に何度も充電をすると、充電と放電の回数が増えるので、結果としてバッテリーの寿命を短くすることになります。なるべくなら、バッテリーは使い切ってから充電する方がいいでしょう。残量が少なくなってきたら、省エネルギー設定などを活用するのもオススメです。
ポイント4:ケースなどを付けたまま充電するのも避けよう
特に密閉度が高いケースを装着したまま充電すると、端末に熱がこもってしまい、バッテリーにダメージを与えてしまいます。できればケースを外した状態で充電するようにしましょう。
同様の理由で、直射日光などがあたる高温の環境での充電もバッテリーにダメージを与えます。
充電方法以外にOSの設定方法などでバッテリーを節約するには下記の記事を参考にしてみてください。
バッテリー交換の料金とサービス内容はキャリアによって違います
注意して使っていてもバッテリーの寿命は、いつか尽きてしまいます。その場合はバッテリーを交換するしかありません。ただし、ここで問題が1つ。
最近のスマホは本体の小型軽量化を実現するため、バッテリーが本体に内蔵されてしまっていることが多いのです。つまりユーザーが自分で外して交換することはできず、キャリアの窓口などに持ち込んでの修理扱いとなってしまいます。
バッテリーを交換する前にはバックアップをとりましょう
すでに説明したように、内蔵バッテリーの交換は修理扱いとなります。
修理の場合は通常、個人情報の問題もありデータが初期化されます。従ってしっかりバックアップをとっておきましょう。
iPhoneはiCloudやiTuneなどを使ってバックアップをとります。
Android OSのバックアップ機能を利用する方法もありますが、コンテンツなどを含めたフルバックアップをするなら、記事内で紹介するバックアップアプリを利用することをオススメします。
バッテリーを交換する時期について
バッテリーを劣化させないために気をつける4つのポイント でも解説しましたが、リチウムイオン電池は一般的に約500回で新品の50~70%程度まで劣化するといわれています。つまり、毎日充電したとすると、2年以内にバッテリーの性能は50~70%程度まで劣化するとも言えるのです。
1年半から2年程度同じスマホを使っていて、充電がすぐなくなると感じるようでしたらそれはバッテリーの寿命ですので、バッテリーの交換をおすすめします。
もしくは、もし分割払いがすでに終了している機種であれば、新機種への乗換を検討してみるのもアリですね。
ちなみに、バッテリーを劣化しない方法を紹介しましたが、これらの方法はリチウムイオン電池を搭載したほかのデバイスにも当てはまります。例えばモバイルバッテリーなども長く使いたいなら、ここで説明したポイントを実践してみましょう。
スマホを長く使うためには、バッテリーの寿命の仕組みを理解したうえで充電方法に気をつけながら賢く使っていきましょう。
l hp dv5000ノートPC用ACアダプターHP Pavilion dv1000 dv5000 dv6000
l ASUS ADP-180MB_FノートPC用ACアダプターASUS ROG G751JY-QH72-CB Gaming Laptop PC
l Toshiba PA3673E-1AC3ノートPC用ACアダプターToshiba Satellite PA3673E-1AC3
l ACER ADP-40TH_AノートPC用ACアダプターAcer Iconia Tab A100 A200 A500 A510
l Microsoft A11-120P2AノートPC用ACアダプターMicrosoft Xbox 360E Game Console Power Adapter