当店はパソコンのバッテリー、ACアダプターの専門オンラインショップです。 上質で安い値段の商品と最高のサービスに取り組んでいます。 note-pc.jpはお客様に良いショッピング体験を提供いたします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読み取りエラーを防ぐ、光ディスクの正しい扱い方
こんにちは、パソコンサポーターの矢野勇雄です。
今回は、「光ディスクの取り扱い方が不適切だったことが原因で、保存しておいたデータが読めなくなるトラブル」を回避するための知識をご紹介します。
光ディスクの寿命は長い
光ディスクは寿命の長い記録媒体だといわれています。
一般に光ディスクは10年以上、長いものでは30年は持つことが確認されている製品もあります。
ハードディスクやフラッシュメモリーの寿命は平均して5年程度といわれていますので、確かに寿命が長いメディアであるといえるでしょう。
データが読めなくなる原因は、利用者のディスクの扱い方にあり
このように長い寿命があるといわれる光ディスクでも、データが読めなくなってしまうことがあります。
その理由は、光ディスクの記録面に傷を付けたり、直接、指で触れるなど、利用者が光ディスクの正しい扱い方を知らないことにあるようです。
では、光ディスクの仕組みについて簡単にご説明してから、正しい光ディスクの扱い方について詳しく見ていきましょう。
光ディスクの仕組み
光ディスクの裏面にある細かい穴(ピット)に、データを記録
光ディスクの裏面(データが書きこまれている側)には、データを記録する細かい穴がたくさん空いています。
これをピットと呼んでいます。
ピットにレーザーを当て、反射してくる光の違いでデータを読み取る
これにレーザーを当てることにより色素の化学変化、もしくは金属の相変化を起こして、データを書き起こします。
化学変化が起きた色素や相変化が起きた金属では、光の反射率が変わりますのでレーザー光を当て、反射してくる光の違いをデータとして読み取ります。
持つときは、ディスクの縁を持ち、表面に指紋や汚れを付けない
さて、光ディスクの穴の大きさですが、CD-Rの場合で、データを記録する穴(ピット)の大きさは0.83μm、DVD-Rの場合では0.4μm、BD-Rでは0.15μmと、大容量のメディアであるほど穴は小さくなっています。
光ディスクの表面に傷や汚れがあると、正しく反射光を読むことができない
このように記録面の穴(ピット)は極めて小さいため、光ディスクの表面に傷や汚れがあると、レーザーが分散してしまい、正しく反射光を読むことができなくなります。
大容量の光ディスクであればあるほど、要注意!
大容量の光ディスクであるほど、穴(ピット)が小さいため、相対的に傷や汚れの影響は大きくなります。
日光の当たる場所に置かない
日光が当たると、色素が変化
また、CD-RやDVD-Rなどではデータの記録に色素を使っているため、日光が当たるところに放置すると、色素が変化して読み取れなくなります。
水に濡らさない
金属が錆びる
記録に金属の相変化を利用しているBD-R/REの場合は、水気があると金属が錆びてしまって、やはり正確に読み取れなくなります。
金属が錆びることによる問題は、他にもあります。
光ディスクではレーザー光を反射するためにアルミニウムを使っていますので、これが錆びてしまうとやはりデータの読み取りができなくなります。
ディスクが歪まないよう、垂直に立てた状態で保管する
光ディスクが歪むとアウト
光ディスクが歪んでいる場合も、データを正確に読み取れなくなります。
ゆがみが原因で、記録面にあてたレーザー光が、読み取り機に正確に反射してこなくなるからです。
上に重いものを載せたり、斜めにして長時間放置したりするのはNG!
ディスクの上に重いものを載せたままにしたり、斜めにして長時間放置したりしないように気を付けましょう。
レーベル面にシールを貼らない
レーベル面にシールを貼るのもいけません。
振動で読み取れなくなる可能性あり
光ディスクを高倍速で読み取りをしたときに、振動してしまい、読み取れなくなる可能性があります。
レーベル面にボールペンなど、先の硬いものを使って字を書かない
また、レーベル面に、ペンなど硬いもので字を書きこむのも、よくありません。
レーザー光を反射するために張られているアルミニウム層に、傷が入ってしまいます。
レーベル面のすぐ裏にある層に届いてしまう
このアルミニウム層はレーベル面に張られている薄い樹脂層のすぐ裏にあり、レーベル面にボールペンなどの先が固いもので文字を書くとすぐにアルミニウム層に届いてしまいます。
レーベル面に文字を書くときには、先が柔らかい水性ペンなどで
レーベル面に文字を書くときには、水性ペンなどの先が柔らかいものを使いましょう。
BD-R/REでは、不織布が付いたケースに入れて保存しない
BD-R/REでは、不織布が付いたケースに入れて保存するのはよくありません。
不織布は、ディスクの保管に適した素材に思えますが、BD-R/REを保存するのには向いていないのです。
BD-R/REの表面は、圧迫による傷が付きやすい
なぜなら、BD-R/REの表面を保護しているハードコートは、汚れやすり傷には強いのですが、圧迫による傷が付きやすいという特性があるためです。
不織布の繊維の痕が付いて、読み取れなくなることも
不織布が付いたケースに入れて保存すると、BD-R/REの記録面に繊維の痕が付くことがあり、データが読み取れなくなることがあります。
おわりに
上記に上げたような障害に備え、光ディスクはいずれも高度なエラー訂正の機能を持っていますが、それでも訂正しきれない時に、読み取りエラーが起きるようになります。
以下に、光ディスクを取り扱う際に注意すべき事柄を箇条書きします。
l 持つときは、ディスクの縁を持ち、表面に指紋や汚れを付けない。
l レーベル面にシールを貼らない。
l BD-R/REでは、不織布が付いたケースに入れて保存しない。
l 日光の当たる場所に置かない。
l 垂直に立てた状態で保管し、上に重いものを載せたりしない。
l 水に濡らさない。
l 傷をつけない。
l レーベル面にボールペンなど、先の堅いものを使って字を書かない。
これらの事柄に注意して、長期保存したデータが読み取り不能に陥らないようにしましょう。
症状
デルノートパソコンの電源を入れたときに、次のようなエラーメッセージが表示される場合があります。
The AC adapter type cannot be determined.(ACアダプタのタイプを認識できません。) This will prevent optimal system performance.(システムパフォーマンスが最適になりません。)
Strike F3 key (before F1 or F2 key) if you don't want to see power warning messages again.(電源警告メッセージを今後表示しないようにするには、<F1>キーまたは<F2>キーを押す前に、<F3>キーを押してください。)
キーを押すと、電源投入時の処理が続行されますが、システムの電源を入れるたびにエラーメッセージが表示されます。
また、パフォーマンスの低下、またはバッテリが充電されないなどの現象が出現することがあります。
考えられる原因
エラーメッセージは、次の原因による可能性があります。
l サポートされていないACアダプタをシステムやドッキングステーションに接続している。
l ACアダプタがシステムにしっかりと接続されていない。
l ACアダプタが電源コンセントにしっかりと接続されていない。
l ACアダプタのポートまたはシステムのACアダプタのポートが破損している。
l ACアダプタがBIOS(システムセットアップ)で認識されていない。
解決方法
エラーの原因を特定するために、次の項目を確認してください。
互換性のあるACアダプタが使用されていることを確認します。
Dellノートパソコンの電源要件は、CPUタイプ、システム機能、および構成オプションによって異なります。
次のリストを使用して、効率的にシステムが機能し、バッテリを充電するために最低限必要となるAC電源を確認してください。
ACアダプタには、ケーブル、絶縁体、コネクタなど障害が発生しやすいポイントがいくつかあります。
l システム背面の電源ポートのピン(プラスチック内)が曲がっていたり折れたりしていないことを確認します。
l 電源ケーブルが擦り切れていないことと、コンセントとアダプタ本体にしっかりと接続されていることを確認します。
l ケーブル全体をチェックし、裂けたり擦り切れたりしている部分がないことを確認します。
l ACアダプタコネクタと接続しているケーブル端に破損がないかどうかを確認します。
l ACアダプタコネクタの先端近くの絶縁体をチェックします。絶縁体もコネクタ先端もひびが入ったり破損したりしていないことを確認します。
l コネクタの先端の中央にあるIDピンに曲がりや欠損がないかを確認します。
ACアダプタがBIOSに認識されない場合は、設計によってバッテリ充電回路が無効になっています。システムを実行したり、バッテリを充電したりするのに使用できる電力が十分かどうかシステムで判断できません。
この場合は、システムで最新のBIOSが使用可能であることを確認します。
ある日突然、ノートパソコンがCDを読み込まなくなったという経験をしたことのある人もいるのではないでしょうか。そんな時の対処法をいくつか見ていきましょう。
CDを挿入後、以下のような現象が起きた場合、ディスクが正常に読み込まれない可能性があります。
・デバイスマネージャーを開いても該当するCDデバイスが表示されない
・「コンピュータ」内にデバイスアイコンがない
・「コンピュータ」やデバイスマネージャーにデバイスが表示されていても、ディスクの内容が表示できない
・ディスクをパソコンに挿入するとパソコンが停止してしまう
・パソコンに挿入したディスクが正常に取り出せない
以上のことが起きる場合は、ディスク自体の問題やドライブの状態、またはパソコンの設定や構成など、いろいろな原因が考えられます。そこで、このようなことがパソコンに起きた場合の対処法をお伝えいたします。
対処法
Fix itを実行する
CDドライブの再生またはアクセスができない場合は、Microsoft社が公開している診断ツール「Fix it」を実行し、問題が解決するか確認してください。
ディスクの種類を確認する
CDドライブの種類(規格)が、使用しているCDドライブに対応しているのかどうかを確認します。
CDにはCD-R、CD-RW、CD-ROMなどの種類があります。仮にお使いのノートパソコンがこれらに対応していない場合は、CDを認識することができません。
しかし,最近のをお使いの場合は、どんな種類のCDやDVDにも対応していますので、ノートパソコンがCDを認識しない時はディスク以外に問題があると考えていいでしょう。
ディスクの挿入状態を確認
ディスクの向き
ディスクのレーベル面が見える状態でドライブにディスクをセットしているか、ディスクの表と裏を逆にセットしていないかを確認してください。
ドライブへの挿入状態
ディスクが正しくドライブにセットされているか、例えば軸にディスクをはめ込むタイプのCDドライブの場合、しっかりとディスクを軸にはめ込んでいるのかを確認してください。
ディスクの状態や形状を確認する
表面の傷や汚れ
ディスククリーニングをすることで、ディスクを読み込める場合があります。
変形(反り)
変形の度合いによってはノートパソコンがディスクのデータを読み込めないことがあるので、ディスクを横から見て、曲がったり歪んだりしていないかを確認しましょう。変色
ディスクが日焼けしていると読み取ることができない場合があるので、状態をチェックしてみましょう。
形状やサイズ
フリーカットCDや名刺サイズのディスクなど、円形でない異型ディスクは使用できません。また、パソコンによっては8㎝サイズのディスクが使用できないものがあります。
特定のディスクが読み取れない場合
違うディスクを挿入してみる
特定のディスクが読み込めない場合は、ディスク自体に問題がある可能性大です。違うディスクを挿入して確認してみましょう。
すべてのディスクが読み取れない場合
パソコンの設定や構成などに問題があります。この場合は以下のことを確認してください。
省電力モードになっていないか確認
パソコンが省電力モードに設定されている場合、CDを認識しない場合があります。この場合、電源オプションを確認し、電源プランを「通常」に設定してください。
使用中のソフトを終了
複数のソフトウェアを同時に使うと、動作に必要な作業領域がなくなり、ディスクの認識を妨げてしまう可能性があります。動作を軽くするために必要なことを見ていきましょう。
使用していないアプリケーションを終了
使用していないアプリケーションのタスクバーに表示されているアプリケーションのアイコンを右クリックし、「ウィンドウを閉じる」をクリックするか、タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを開き、使用中のアプリケーションを強制終了させてみてください。
常駐ソフトを終了させる
バックグランドで動作する常駐ソフトの数が多い場合、メモリを消費してパソコンの動作が遅くなることがあります。この場合は、常駐ソフトを終了させてCDドライブが正常に作動するのかどうかを確認してください。
特に、ウイルスソフトがいくつもインストールしてあるとパソコンの動作に影響しますので、不要なウイルスソフトはアンインストールするなどしましょう。
最後の手段
BIOSを初期化する
BIOSの設定の影響でCDを認識しなくなることも考えられます。この場合は、BIOSを初期化することでCDを認識するようになる可能性があるので、最終手段として覚えておきましょう。
最新のドライバーをインストール
CDドライブのドライバーを最新のものにしてみてください。これでCDを認識するかもしれません。
修正モジュールを確認
例えばNECでは、使用しているパソコンに関して問題を解決する修正モジュールを公開している場合があります。この場合は、製造元のサイトからダウンロードしてインストールしてみてください。
システムの復元
システムの復元で問題の現象が解決できる場合があります。この場合、復元ポイントは正常に動作していたときの復元ポイントで復元してください。
再セットアップ
以上の方法でもCDを認識しない場合は、とりあえず再セットアップを行ない、購入時の状態に戻すしかありません。
これでも駄目だった場合CDドライブが完全に故障しているので、パソコンを修理するか、新しいノートパソコンに買い替えましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
故障したら買い替えるのが一番確実な対処策ではありますが、その前にできることはたくさんあります。
ぜひ最後まで諦めず、PCを直すためにすべての可能性を試していきましょう。
日々本当に様々なメーカーから発売される「タブレットPC」。その中には正直中国製のひどいものから安定した性能のものなど本当に様々です。私自身が結構長くタブレットPCや端末をもっており、androidだけでも2台、iPad1台、タブレットPC2台を持ってますが、内1台のタブレットPCは大手の新品製品にもかかわらず充電中でも放電が同じぐらいあったりとか、バッテリーのヘリが異常に早く、ネットで調べてみると仕様的な問題でサポートしてくれるけど根本的な解決にならないものもあります。失敗しないタブレット選びの参照にどうぞ。
今使える「タブレットPC」おすすめ5選
今回とりあげるタブレットPCは、「android」「Windows」のどちらも混ぜた形で取り上げております。また、「iPad」も良い機種がありますがiPadはあくまでもタブレットとしてだけの概念のため今回はカテゴリとして外させていただきました。
個人的にはタブレットはサブPC的な扱いで気軽に持ち運べるものと定義したうえでのおすすめになります。
値段と性能の評価としては、おすすめ1のYOGAシリーズが私の中では一番で現在も使ってます。
おすすめ1「YOGA Tablet 2-830L」価格15,980円程度
(商品概要)
軽くて比較的丈夫なつくり。性能も値段の割に悪くはないですがBluetooth系が弱いのかマウスとかキーボードをつけようとすると認識しないことが多かったです。壊れていたのかもしれませんが
(仕様)
画面サイズ:8 型
重さ:429g
解像度:1920×1200
OS: Android 4.4
メモリ:2GB
記憶容量:16GB
発売日:2014年12月
おすすめ2「LAVIE Tab W TW708」価格 価格19000円程度
商品概要
LAVIE Tab W TW708は、WindowsベースのタブレットPC。値段の割には性能も安定しております。
仕様)
画面サイズ:8型
重さ:370 g
解像度:1920×1200
OS: Windows 10 Home 32bit
メモリ:2GB
記憶容量:64GB
発売日:2015年10月15日
おすすめ3「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」価格69800円
商品概要
Androidベースのタブレットのわりには高いような気がしますが、性能も悪くなく、また、圧倒的に軽いので高いのを差し引いても悪くない機種だと思います。
(仕様)
画面サイズ:8 型
重さ:270 g
解像度:1920×1200
OS: Android
メモリ:3GB
記憶容量:16GB
価格:\69,800~
発売日:2014年11月 7日
おすすめ4「Surface 3」価格90000円~
商品概要
他のタブレットPCに比べて若干高いですがOfficeも標準搭載されており、普通のパソコンとしてきちんと使えるレベルの性能なのでおすすめの一つです。またバッテリーも性能のわりにかなりもつので
その点評価は高いです。
(仕様)
画面サイズ:10.8 型
重さ:641 g
解像度:1920×1280
OS: Windows
メモリ:2GB
記憶容量:64GB
発売日:2015年 6月19日
おすすめ5「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」価格23000円程度
商品概要
「性能」「デザイン」とも評価の高い商品です。電子書籍をよむためのリーダーとして使っている人も多いようです。
(仕様)
画面サイズ:7.9 型
重さ:298 g
解像度:2048×1536
OS: Android 5.0
メモリ:4GB
記憶容量:32GB
価格:\22,879~
発売日:2015年 9月上旬
まとめ
いかがでしたでしょうか?自分に合う「タブレットPC」は見つかりましたでしょうか?タブレットPCはキーボード付も含めてかなり使い勝手にも差がでるのでできましたらきちんと店舗で触ってみて、動かしてみてから購入することをおすすめします。また、インターネット上の評価を見て購入しないとわたしみたいに仕様的に問題のあるものを買ってしまい使いものにならないなんてこともあるので注意して買うことが必要かと思います。それではあなたに合うタブレットPCが見つかることをお祈りしてます。
日本におけるスマートフォン市場で、非常に根強い人気を誇るiPhone(アイフォン)。実際に使われている人も多いでしょう。iPhoneだけでも十分に便利なアイテムですが、それをさらに使い勝手の良いものにしてくれるのが、各種のアクセサリーです。せっかくiPhoneを持っているなら、もっと便利に賢く使ってみたいはずですね。ここでは、そんなiPhoneユーザーを満足させてくれる、素敵なアクセサリーをご紹介しましょう。
iPhoneが便利だからこそ、困ってしまうこともあります
iPhoneに限らず、スマートフォンというのは非常に便利なアイテムです。ガラケーのように電話機能だけではなく、インターネットを覗いたりゲームをしたりと、その用途は様々です。ですが、そのせいで「もうちょっとこうだったら」と言った要望も生まれてしまいます。iPhone単体ではなかなかそうした要求に全て応えるのは難しいでしょう。だからこそ、自分のニーズに合ったアクセサリーを手に入れることで、さらにスマートな生活を送れるはずです。
これで電池切れの心配はなし!大容量モバイルバッテリー「PowerCore 20100」
iPhoneは使用頻度が高い人なら、一度は経験があるはずの電池切れ。充電式だからこそ、電池を買い替えるわけにもいかず、充電器がある場所までiPhoneが使えずに困った経験がある人も多いでしょう。そんな時にあると便利なのが、持ち歩きできるモバイルバッテリーです。その中でもAnker(アンカー)のPowerCore 20100は20100mAhという大容量です。USB端子が2つあり、さらに急速充電まで可能なら、もう電池切れの心配をする必要がなくなります。ちなみに、iPhone6なら7回のフル充電が可能ですから、旅行や出張でも大活躍は間違いなしです。
iTunesに接続しなくてもバックアップが可能!HooToo(フートゥー)の「HT-IM001」
iPhoneを使っている不便な点の一つとして、PCとの接続があります。バックアップを取るためにPCと繋ぐ時、どうしてもiTunesを経由する必要があるからです。iTunes自体の操作を覚えられる、手間取っている人も多いでしょう。そんな人にオススメなのが、iPhoneに直接繋いでデータのバックアップが取れる「HT-IM001」です。専用アプリをダウンロードすれば、簡単にデータを移せる外部ストレージになっています。さらにUSB端子が付いていますから、ストレージ内のデータをPCで閲覧することもできます。落下を防ぐ「バンカーリング」
iPhoneを使用中に手から滑り落した経験がある人もいるでしょう。スマートフォンは精密機器ですから、それが故障の原因になります。動かなくならないまでも、画面割れによって使いづらくなる場合もあるでしょう。そうした失敗を防いでくれるアクセサリーが「バンカーリング」です。iPhoneの裏側に張り付けるリング状のアクセサリーで、そこに指を通して持つことで落下を防ぎます。また、リングの傾きを調整すれば、スタンドとしても機能する優れもの。耐えられる重量も4kgであり、スマホだけではなくタブレット端末にも使用できます。貼ったり剥がしたりもでき、繰り返し使用できるのも魅力ですね。ただし、こちらの商品はiPhoneに直接貼り付けることが想定されています。カバーが付いた状態では剥がれやすくなるそうですから、注意が必要です。
iPhoneの写真をその場で印刷!スマートフォン用プリンター「スマホdeチェキ」
チェキと言えば、若い女性の間で流行っているインスタントカメラですね。撮ったその場で写真が見れるという手軽さが人気のようです。instax(インスタックス)のスマホdeチェキは、それをスマホで実現してくれるアイテム!専用アプリを通じて、iPhone内の画像を写真として印刷してくれます。サイズも小さくて軽いので、気軽に持ち運べるのがとても便利です。家族や友達との思い出を写真として形に残せば、きっと絆も深まるでしょう。
キッチンやお風呂でも使える!防水機能付きワイヤレススピーカー「SoundCore Sport」
最後はBluetooth対応の小型スピーカーです。Anker製のSoundCore Sportは、防水・防塵設計されているため、アクティブに持ち歩くのに向いています。キャンプなどのお供としては非常に優秀です。一度の充電で、10時間の連続再生が可能ですから、遠出に持ち出すのにも向いていますよ。また、自宅の水場に持ち込んで使うこともできます。お風呂に入りながら、料理をしながら音楽を聴くのに重宝するでしょう。加えて、なんとこのスピーカーは内臓マイクが存在します。ですから、ハンズフリーで通話をすることもでき、まさに至れり尽くせり一品です。
まだまだ増えるiPhone用アクセサリー
スマホの普及に伴って、さらに便利な使い方ができるアイテムが多数生まれています。こうしている間にも、新しいアクセサリーは増えているでしょう。ですが、あれもこれもと手を出してしまうと、収拾がつかなくなってしまいます。自分の使い方に合ったアクセサリーを選ぶことが重要ですから、一度iPhoneとの付き合い方を見直してみるのもいいでしょう。そうすれば、あなたが感じる不便さを埋めてくれるアイテムがきっと見つけられるはずです。